③キリ番以外 最速ランナーへの道

さて,ギルドラッシュのキリ番(1の位が0)以外の考察です.

キリ番以外は,いかに最速でクリアするかが鍵です.

1~9番までを各4分ずつ倒すのと,各2分ずつ倒すのでは,必要な時間が2倍も違います!

いかに1秒でも短くクリアするか,短距離走の選手になった気がしますね.


さて,これは敵の体力に応じて戦術が異なります.

①序盤(スキルなしで打倒可能)

 目覚めし力シリーズ or サンタフェーリで削ります.特にサンタフェーリはプリズムボールが3つ現れるので,何も考えずプリズムボールを割るだけで威力がでるのが楽ですね.


②中盤

 さて本題の中盤ですが,これはスキルを1,2個発動させてようやく倒せるかなという敵です.目覚めし力シリーズや初期スキル発動数減少を駆使してスキルを溜め,最低限のスキルだけ発動して敵の体力をちょうどで削り切ることが大事です.


私の持っている中で最速のデッキは以下の通りです.全色これで突っ込んでます.

 <たゆたうルファス,黒崎一護,剣士クルーク,ワタ,ヴィオラ,ラフィソル

剣士クルークを発動後,ラフィソルのスキルで一掃します.非常に早いときは約1分で敵を撃破できます.


大事なことは,少ないターン数でスキルを発動させること,スキル発動数を最低限にすること,ですね.スキルレベルを上げたり,発動スキル数が少ないもので組み立てる器用さが必要です.


③終盤

 全キャラのスキル発動させて,ようやく倒せるかどうかという敵です.これはデッキをしっかり組んで,スキル一撃で倒せるようにしましょう.


本当はチャットなので連携を取り,参加ギルドメンバーの頭数で割った体力を削った段階で撤退した方がいいのですけどね・・

0コメント

  • 1000 / 1000