ついつい忘れてしまいそうな回復量をまとめてみました.
現状リーダースキルでかいふく能力があるのは以下のキャラがメインです.
(味方全体回復)
・ポップなアミティ 回復力=703 「かいふく」×4の回復
・アルル&カーバンクル 回復力=351 かいふく」×5の回復
・まぶしいサタン 回復力=703 「かいふく」×4の回復
・初音ミク(星7) 回復力=1122 「かいふく」×1の回復 ※回復力2倍
(自属性のみ回復)
・仙女 リン 2704 緑属性カードに「かいふく」×1.5の回復(3連鎖以上)※回復力3.5倍
・喫茶 りんご 485 緑属性カードに「かいふく」×3の回復
・星座 ネヴァ 402 毎ターン、味方の緑属性カードに 「かいふく」×1の回復 ※回復力2倍
数字はかいふくの最大値を示しています.プラスボーナスの200と野菜の特訓で更にいくらか上げられます.
以下でハートによる回復と比較してみましょう.
■ハートによる回復
”サポートを含めたカードのかいふくの平均値”=基本回復量 で計算します.
例)表に出ている6体のキャラのかいふくが1000が3体,500が3体だと,基本回復量は平均の750になります.
(計算式)
”回復量 = 基本回復量×ハートBOXを消した数×(1+回復の連鎖ボーナス)”
回復の連鎖ボーナスは 0.05*(連鎖数-1) らしいです.つまり連鎖をするほど5%ずつ増えます.
さて,かいふくの平均が1,000で,ギルドタワーボーナスで2.5倍とすると,
例1) 1連鎖でハート1個 → 1,000*2.5 = 2,500
例2) 5連鎖でハート1個 → 2,500*1.2 = 3,000
例3) ポップなアミティ → 703*2.5*4 = 7,030
例4) アルル&カー君 → 351*2.5*5 = 4,387
例5) 初音ミク → 1,122*2.5*2*1 = 5,610
例6) 喫茶りんご → 485*2.5*3 = 3,637
例7) 仙女リン → 2,704*2.5*3.5*1.5 = 35,490
ポップなアミティやまぶしいサタンの回復力は,プラスボーナスを含めると1万程度になります.仙女シリーズはそれを上回りますが,体力が伸びないのでゾンビデッキくらいにしか使えないですね.
ちなみに,かわったエコロ(星7)の全能力3.2倍であればハート1個で2,500*3.2 = 8,000近く回復するので,ポップなアミティ相当になったりします.リーダーによって計算結果が変わるので,色々試してみて下さい.
(おまけ)
■全消しボーナス
ハート1個分相当ですが,連鎖ボーナスはつきません.
■コンビネーションがあると,もうちょっと回復量が上がります.
■ハートによる回復の場合,だいれんさチャンスでの連鎖ボーナスもカウントします.
つまり6連鎖+10連鎖の場合,70%回復量が増加します.
[計算式:{(6-1)+(10-1)}*0.05=0.70]
0コメント